オープンソースカンファレンス(OSC)2019 in 名古屋、京都に行ってきた!
こんにちは。
様々な参加イベントの紹介をさせて頂く「〇〇〇に行ってきたシリーズ!」ですが、
記念すべき第2回の今回は、前回に続き「オープンソースカンファレンス(OSC)2019 」の名古屋、京都編
をお届けしたいと思います。
※前回記事:オープンソースカンファレンス(OSC)2019 in 北海道に行ってきた!
さて、今回名古屋の会場は「名古屋市中小企業振興会館」でした。
Hinemosを名古屋の方にもしっかり知っていただくために、またしてもブースを構えちゃいました。
前回の北海道とは異なり、名古屋はスタンプラリー対象のブースだったため、
たくさんの方にブースへ足を運んでいただきました!
ブースでは、デモ機を交えたHinemosの使い方や、ちょっとした応用編をお話させて頂きました。
ちなみに、写真に写っているかわいい人形は、Hinemosのイメージキャラクター「もにた」です。
北海道に続き名古屋、京都でも大人気でした。
京都会場はこちらの「京都リサーチパーク(KRP)東地区 」でした。
出展ブースの様子↓
アンケートにお答えいただた皆様には、「もにた」のノベルティをプレゼントしておりました。
かわいいシール↓やノート、ストラップなど各種揃えておりますので、
気になった方はぜひ今後出展予定のイベントへいらしてくださいね!
また、前回同様、名古屋、京都でもHinemosの紹介セミナーをさせて頂きました。
Hinemosとは?というところから、Hinemosの基本機能、最新バージョン6.2の
新機能についてなど、盛り沢山でご紹介しました。
セミナー後の質問タイムでは、現在導入検討しているけどここが分からない、といった質問だったり、
今後利用予定だけど簡単に使い方を教えてほしい、といったご質問を頂きました。
セミナー内容に関係なく、日々Hinemosの運用で困っていること、
Hinemos以外の運用管理ツールで困っていることなど、
気軽に質問してみよ~~くらいの気持ちで足を運んでいただければ、と思います。
ちなみに、直近では8月24日(土) に「オープンデベロッパーズカンファレンス(ODC)2019 in 東京」に、
9月28日(土) に「オープンソースカンファレンス(OSC)2019 in 島根」に参加予定です!
ODCではセミナーをさせて頂く予定ですので、公式HPのタイムテーブルにて、
講義スケジュールを要チェックです。
また、下記のように紙媒体にて当日配布もされますので、チェックを忘れても大丈夫ですよ!
さて、そんなこんなで OSC 2019 in 名古屋 、京都も無事終了を迎えました。
次回のOSCは島根で開催予定です!もちろんatomitechも参加予定です!
皆さんも「もにた」に会いに、ぜひご参加ください。
島根の詳細は下記の公式HPにて随時公開予定です。
https://www.ospn.jp/osc2019-shimane/
______
日程:2019年9月28日(土) 10:00-18:00 (展示は16:00まで)
会場:松江テルサ 4F 大会議室 (島根県松江市・JR松江駅前)
参加費用:無料!!
______
そしてそして、OSC島根の前に、「オープンデベロッパーズカンファレンス(ODC)2019 in 東京」に出展いたします。
こちらは「開発」「開発者」をキーワードに、様々な最新情報を提供するイベントになっております。
詳細は下記HPをご確認ください。
______
日程:2019年8月24日(土) 10:15-18:00(展示は16:00まで)
会場:日本工学院専門学校 蒲田キャンパス 3号館7F (JR蒲田駅より徒歩3分)
参加費用:無料!!
______
ODCでも、弊社のブースやセミナーがございますので、気になった方はぜひいらしてくださいね!!
※ 追記:ODCのセミナータイムテーブルが発表されましたね!
アトミテックは「30712教室」にて13:15~14:0にて行います!ぜひお越しください!
それでは、今回はこのあたりで…
ご意見やお問い合わせについて
この記事へのご意見やお問い合わせについては、こちら(お問い合わせフォーム)もしくはHinemos営業担当【hsd-sales@atomitech.jp】までご連絡ください。
※お問い合わせフォームからご連絡の場合には、お問い合わせ内容で「Hinemosについて」を選択し、
本文の冒頭に「Hinemos研究日記_【タイトル名】」とご記載ください。
※メールアドレスへご連絡の場合には、件名を「Hinemos研究日記_【タイトル名】」でご連絡ください。