株式会社アトミテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:中西 康貴)は、2025年4月1日(火)に委託先リスク管理を自動化するサービス「VendorTrustLink(ベンダートラストリンク)」を正式リリースいたしました。
1. サービスの背景
近年、事業の複雑化により、企業が自社のみで完結できる製品・サービスは少なくなっており、より多くの委託先に様々な業務を依頼する必要があることから、委託先リスク管理の重要性が年々高まり続けています。また、委託先に預けた個人情報が漏洩する事故の発生などを受けて、個人情報保護やプライバシー保護規制も厳しくなっており、情報セキュリティの観点からも委託先リスク管理は非常に重要です。弊社調査では、過去5年間で委託先におけるインシデントを経験したと回答した企業は約66%にのぼりました。
そこでアトミテックでは、企業が委託先におけるリスクの管理・低減につとめつつ、コア業務に集中できるよう「VendorTrustLink」を開発しました。2024年10月リリースのβ版にて複数の大手企業にご利用いただき、いただいたフィードバックを元に改善を進め、今回正式リリースの運びとなりました。
2. VendorTrustLinkの導入で得られるメリット
管理コストの削減、属人化の防止、リスク管理の効率化に加え、説明責任の明確化もサポートいたします。
複雑化する委託先・取引先との情報管理を、シンプルで安心な仕組みで行えます。
また、万が一のトラブル時にも、事前のリスク管理プロセスを証明できるため、説明責任(アカウンタビリティ)を果たせます。
3. VendorTrustLink事業部長 守谷 航のコメント
様々な業種の委託先・取引先担当者約50名にインタビューをさせて頂き、多くの企業が未だにメールとExcelで煩雑な委託先管理を行っている現状を伺い、なんとかこの非効率を変えたいと思ったのがVendorTrustLinkの開発の出発点です。
本ツールにより、煩雑だった委託先へのチェックシート送付や回答依頼、そして受領後の採点業務や過去履歴の管理業務が大幅に効率化され、担当者の負担を軽減できます。回答する委託先・取引先様にもアカウントが発行され、過去の履歴管理ができます。
委託先の管理は、本当に手間がかかる仕事です。Excelやメールに追われる日々を少しでもラクにしたいという想いから、このツールをつくりました。これからも、現場の声を聞きながら、皆さんの「なんとかしたい」に応えられるツールに育てていきたいと思っています。
4. 導入前のトライアルについて
VendorTrustLinkは、正式導入前に製品トライアルもご利用いただけます。
9月までにお申し込みいただいた方には、初期ユーザーとして特別価格にてご提供いたします。お申し込み多数の場合には、特別価格での受付を早期に締め切らせていただく可能性もございますので、ぜひお早目にお問い合わせください。
web会議対応をご希望の方は、下記より日程調整をお願いします。
https://timerex.net/s/hsd-sales/37d00d75