Hinemosの転送機能を利用してElasticsearchへ収集情報を転送してみる

投稿日: / 更新日:

Ver.6.0以降のHinemosには転送機能が搭載されております。

この機能により、マネージャ内に蓄積された監視結果やログを外部のビッグデータ分析基盤へ転送することが可能です。

今回はその使用例を簡単にご紹介します。

0.準備

Hinemosの転送機能では、デフォルトで転送先にfluentdを選択することができます。

今回はデフォルトの設定を利用し、fluentdへ収集した監視結果を転送し、

さらにElasticsearchへも転送させたいと思います。

 

以下の環境を用意しました。

  • <サーバ1>:Hinemosマネージャ(ver.6.0.1)の環境
  • <サーバ2>:fluentd(ver.1.2)のインストールされた環境

    →Hinemosの転送先となるサーバーにfluentdをインストールし、td-agentを起動させます。

     fluentdの公式サイト(https://docs.fluentd.org/v1.0/articles/install-by-rpm)を参考に、

     インストールを実施します。

  • <サーバ3>:Elasticsearchおよびkibanaのインストールされた環境

    →Elasticsearch(ver.5.6)と、その可視化ツールであるkibana(ver.5.6)がインストールされた環境を用意。

     どちらも公式サイトを参考に、インストールします。

また、fluentdからElasticsearchへの転送を行うにあたり、fluentdのインストール環境に

以下のプラグインもインストールしておきます。

 

1.fluentdへの転送設定

Hinemosマネージャで、転送対象のデータ、転送先、転送をおこなう間隔などを指定します。

今回はデフォルト設定を利用し、fluentdへ収集した監視結果を転送し、さらにElasticsearchへも

転送させたいと思います。

Hinemosのクライアントにて、”収集”パースペクティブを開くと、右側に”転送[収集蓄積]”ビューが表示されます。

追加ボタンを押下し以下のURLを入力します。

 

2.fluentdからElasticsearchへの転送設定

Elasticsearch では、インデックスへ追加するデータ数を抑えることが効率的な検索に繋がります。

今回は、Hinemos から fluentd を介して蓄積したデータを転送するにあたり、以下の要件を満たすよう設定します。

  • 各インデックスは、単一の転送設定からのデータのみ含める
  • インデックスを細分化させるため、蓄積したデータが関連するファシリティIDごとにインデックスを分ける
  • インデックスは、一日毎に切り替わる。

/etc/td-agent/td-agent.conf へ以下の設定を追加してください。

上記設定にマッチする転送先URL は、以下の形式になります。

なお、x、y、z、w は fluentdへ転送する 転送設定用の変数を指定します。

パスのプレフィックスとなる hs は、hinemos からの送信を fluentd で識別するために使います。

 

上記形式の URL でリクエストを送信すると、Elasticsearch では、以下の形式で インデックスが作成されます。

sever2にて、td-agentのログに、転送した履歴が出力されているか確認します。

今回はインデックス名とタイプ名の部分を ” strings.event.#[FACILITY_ID].#[YEAR]#[MONTH]#[DAY] “と設定しているため、

ログには以下のように出力されます。

 

3.Elasticsearchに転送されたことを確認する

次のコマンドで転送対象となったデータが転送されていることを確認します。

今回は以下のようにコマンドを実行し、監視結果が転送されていることが確認できました。

$ curl -XGET http://<servser3のIP>:9200/event.server1.201897/_search?pretty

 

4.kibanaで表示する

ブラウザを開き、以下のアドレスを入力してkibanaへ接続します。

左側のメニューバーで「Manargement」を開き、Index Patternsを選択。

表示させたいログのindex名を登録します。

登録後、「Discover」の画面へ移ると、、、該当するログが表示されていることが確認できました!

また、Index Patternsは部分一致でも登録可能なため、日付を入力し、その日のログを表示させることが可能です。

「Discover」画面にて、登録したIndex Patternsを選択できるようになるので、

先ほど登録した、部分一致の日付パターンを選びます。

さらに、下部にある「_index」のメニューを選択すると、登録されているindex名が表示されます。

index名の右側の̟⊕ボタンを押下すると、そのindex名を使用して絞り込み検索を行うことができます。

例えば、下記のように「event_sever3_201897」を選択すれば、そのログのみを表示させることができます。

 

このように、ver.6.0以後のHinemosでは、収集蓄積した情報を外部の分析基盤へ転送する設定が

備わっております。ぜひ利用してみてください!

 

Hinemos導入はアトミテックにお任せください

見積もりを依頼する

最新情報発信中

Xやメルマガでも、Hinemosの保守、
開発、導入、構築やカスタマイズ等の
お役立ち情報を発信しています。
是非ご登録ください。