Run Book Automation のご紹介
投稿日: / 更新日:

こんにちは。
今回はRun Book Automationの動画をご紹介します。
1.HinemosでRun Book Automation(運用自動化)
この機能を使うと…
いままでオペレーター・運用責任者が判断していた運用をすべて自動化できます!
面倒な設定は一切なし!
これまではオペレーターが行ってきた定期的な業務フロー。
皆様の会社でも「工程が多く面倒…」「フローが長く、終了まで時間がかかる…」こうい
った経験がおありなんじゃないでしょうか??
Hinemosなら、ジョブ機能にある監視ジョブと承認ジョブを使うことで
作りこみ不要で簡単に運用自動化を実現できます!
○夜間の電話対応などオペレーターの手間が省けます!
ジョブを設定することでオペレーターから運用管理者への連絡も自動化できます!
○DBのモニタリングもHinemosにお任せください!
DB稼働状況の確認と正常かどうかの判断⇒監視ジョブで自動化!
○情報取得の許可や再起動許可⇒承認ジョブで運用責任者にメールで承認依頼が飛びます!
DB情報の取得もDB再起動もコマンドジョブがやってくれます!
一連の流れもジョブマップを使えば一目で確認!
運用初心者でも簡単に理解できます!しかもこのマップは簡単に作れます!
2.デモ動画
では、実際の運用自動化のフローを動画で確認してみましょう!
いかがでしたか?
これでもう面倒な作業に悩まされることはありません!
ぜひHinemosのRunbookAutomationを使ってみてください!